府民の方々が木の良さ、森のめぐみを感じ、親子で楽しんでいただく森林・木材PRイベントとして、『もくフェスin中丹』を開催いたします。 木に触れて、木のぬくもりを感じ、親子で楽しめるイベントを多数ご用意...
続きを読む第51回福知山地方丹波くりまつりが、令和5年10月7日(土)に開催されます。 日時:令和5年10月7日(土)午前10時〜午後3時 場所:福知山市武道館(猪崎) 内容:第10回京都府丹波くり品評会出品く...
続きを読む森の京都DMOは観光関連ビジネスの創業や発展を応援します。 日本で最も有名な外国人観光客向けのサイクリングツアー(Satoyama Experience)を生み出した山田拓氏を講師に迎え、観光関連のビ...
続きを読むKYOTO TANTAN Cycle Event実行委員会では、海の京都エリアの豊かな自然や観光スポットを活用し、インバウンドも対象にした体験型・交流型のサイクルイベント「KYOTO TANTAN C...
続きを読む大丹波観光推進委員会では、大丹波地域の魅力を発信し誘客を進めることを目的に、JAF(一般社団法人日本自動車連盟)と連携して、スマートフォンを使ったドライブ&サイクリングスタンプラリーを開催中! 各スポ...
続きを読む日本の棚田百選に選ばれた毛原の棚田で稲刈り体験会が行われます。 毛原で秋の体験はいかがでしょうか。 日時:令和5年9月10日(日)午前9:30~正午頃まで 集合場所:毛原公会堂 対象:現...
続きを読む台風7号の影響が心配されましたが、丹波大文字法要は予定通り行われます。 日時:2023年8月16日(水) 塔婆供養法要:午後5時~ 大文字点火:午後8時 ※姫髪山強雨の場合は、点火は20日(日)に延期...
続きを読む8月最後の土曜日と日曜日は夜久野高原へ! ダンスやライブなどのステージイベントやマルシェ等、楽しい内容いっぱいです。 27日のラストには「Mr.シャチホコ」さんと「中垣みな」さんのものまねライブもあり...
続きを読む福知山の夏のお祭りのひとつ、「ドッコイセまつり」が開催されます。 学生大会やこども大会、プラカードコンテス、総踊りなど盛りだくさんの内容です。 福知山踊りを踊れる方も、踊りを知らない方も、櫓を囲んで福...
続きを読む地方大演奏やドッコイセふれあいコンテスト、いろいろな団体の踊りの発表等があり、 フィナーレには福知山音頭総踊りも行われます。 ぜひ、皆様おこしください。 日時:令和5年8月5日(土)13...
続きを読む