福知山観光協会では、一般を対象としたビデオコンテストを開催します。 現在、動画作品の募集を行っています。 ★募集テーマ 「福知山市にある絶景や感動の景色」 あなただからこそ知っている福知山の魅力を発信...
続きを読む>>福知山観光協会では、学生(高校生・大学生)を対象としたビデオコンテストを開催します。 現在、動画作品の募集を行っています。 【学生対象 ビデオコンテスト】 ★募集テーマ 「未来の自分へ!...
続きを読む>>福知山市地域おこし協力隊員(以下「隊員」という。)として活動を希望する方を対象に「地域おこし協力隊体験会」を開催します! 本市の現状、受入候補団体(「一般社団法人京都府北部地域連携都市圏振興社 福知山...
続きを読む>>福知山観光協会では、一般を対象としたビデオコンテストを開催します。 現在、動画作品の募集を行っています。 ★募集テーマ 「福知山市にある絶景や感動の景色」 あなただからこそ知っている福知山の魅力を発信...
続きを読む福知山観光協会では、学生(高校生・大学生)を対象としたビデオコンテストを開催します。 現在、動画作品の募集を行っています。 【学生対象 ビデオコンテスト】 ★募集テーマ 「未来の自分へ!...
続きを読む福知山観光協会会員の「福知山踊り振興会」が、祇園甲部歌舞練場で行われる 新感覚民族芸能大会「京のかがやき2025」に出演されます。 公開日程:2025年2月8日(土) 開場:18:00 開演:18:3...
続きを読む令和7年度の土産品審査会を2月下旬から3月上旬に開催予定です。 【新規登録】を希望される方は推奨土産品登録申請書に記入の上、2月14日(金)までに 福知山観光協会事務局へご提出ください。(メール、F...
続きを読む福知山市治水記念館では、新春企画「羽子板展」を開催中です。 期間中の土日祝日は、羽根つき体験や折り紙でお正月飾りを作ることもできます。 開催期間:令和7年1月5日(日)~1月26日(日)...
続きを読む福知山市地域おこし協力隊員(以下「隊員」という。)として活動を希望する方を対象に「地域おこし協力隊体験会」を開催します! 本市の現状、受入候補団体(「一般社団法人京都府北部地域連携都市圏振興社 福知山...
続きを読む福知山の魅力をもっと多くの方に知ってもらうために、「旧北丹鉄道と旧山陰街道」、 「夜久野高原の歴史」についての2講座を開催します。 講座は、「座学」と「現地研修」があり、参加費無料です。是非ご参加下さ...
続きを読む福知山城天守閣にて、「朝暉神社創建200年『福知山藩と朽木家』展」が開催中です。 近江朽木谷の武将朽木元綱が、関ヶ原の戦いで合戦に西軍で参加するも、時勢を見極め東軍に与し、本領安堵を得ることに成功し、...
続きを読む夜久野の秋の風物詩「額田の祭り」が今年も開催されます。 京都府無形民俗文化財・福知山市無形民俗文化財「額田のダシ」 二階が回転する山車の巡行や野菜でのつくりもの「下ダシ」は必見です。 開催日:令和6年...
続きを読む京都北部地域のおいしいものが集結するフードフェス、「Farmers Tables FUKUCHIYAMA EKIKITA」が、 2024年11月2日土曜日、3日日曜日 福知山駅北口公園、福知山駅正面通...
続きを読む