令和7年10月11日(土)に市内で開催される3つのイベント についての情報です。 ◎当日は、3フェス合同企画 スタンプラリーも開催されます 「福知山鉄道フェスティバル」 開催時間:9:0...
続きを読む>>福知山観光協会主催「ふくちの一秒」 「第2回一般&プロ向けビデオコンテスト」を開催します。 現在、リール動画作品の募集を行っています。 募集テーマ 「福知山市にある絶景や感動の景色」 あ...
続きを読む>>福知山観光協会では、学生(高校生・大学生)を対象とした 「第2回学生向けビデオコンテスト」を開催します。 現在、リール動画作品の募集を行っています。 募集テーマ 「この一秒が、世界に届く...
続きを読む>>福知山を訪れる観光客の方に対して、まちの魅力を十分に発信するためには、観光地周辺の景観が美しく整備されていることが必要となります。 そこで、市民参加による観光地周辺のゴミ拾い、草除去等の清掃活動をクリ...
続きを読む>>夜久野の秋の風物詩「額田の祭り」が今年も開催されます。 京都府無形民俗文化財・福知山市無形民俗文化財「額田のダシ」 二階が回転する山車の巡行や野菜でのつくりもの「下ダシ」は必見です。 開催日:令和7年...
続きを読む>>福知山市内の飲食店でお得にグルメ・スイーツを楽しめるクーポンです。 対象店舗にて、対象商品と必要枚数に応じたクーポン券を交換します。 期間中、どなたでも購入いただけます。 (クーポン購入者は、観光協会...
続きを読む>>「令和七年冬巡業大相撲福知山場所」が三段池公園総合体育館で行われます。 ぜひこの機会に迫力ある相撲をみに来てください。 日にち:12月16日(火) 開場:午前9時打ち出し(終了)/午後3時予定 会場:...
続きを読む>>令和7年10月11日(土)に市内で開催される3つのイベント についての情報です。 ◎当日は、3フェス合同企画 スタンプラリーも開催されます 「福知山鉄道フェスティバル」 開催時間:9:0...
続きを読む福知山観光協会主催「ふくちの一秒」 「第2回一般&プロ向けビデオコンテスト」を開催します。 現在、リール動画作品の募集を行っています。 募集テーマ 「福知山市にある絶景や感動の景色」 あ...
続きを読む福知山観光協会では、学生(高校生・大学生)を対象とした 「第2回学生向けビデオコンテスト」を開催します。 現在、リール動画作品の募集を行っています。 募集テーマ 「この一秒が、世界に届く...
続きを読む福知山を訪れる観光客の方に対して、まちの魅力を十分に発信するためには、観光地周辺の景観が美しく整備されていることが必要となります。 そこで、市民参加による観光地周辺のゴミ拾い、草除去等の清掃活動をクリ...
続きを読む夜久野の秋の風物詩「額田の祭り」が今年も開催されます。 京都府無形民俗文化財・福知山市無形民俗文化財「額田のダシ」 二階が回転する山車の巡行や野菜でのつくりもの「下ダシ」は必見です。 開催日:令和7年...
続きを読む福知山市内の飲食店でお得にグルメ・スイーツを楽しめるクーポンです。 対象店舗にて、対象商品と必要枚数に応じたクーポン券を交換します。 期間中、どなたでも購入いただけます。 (クーポン購入者は、観光協会...
続きを読む福知山市大江町和紙伝承館におきまして、秋の特別展を開催します。 今回は「Craft O.G.C」様によるクレイアートの作品の数々を展示しています。 樹脂粘土に丹後二俣紙を練り込んだり、貼ったりと、和紙...
続きを読む「令和七年冬巡業大相撲福知山場所」が三段池公園総合体育館で行われます。 ぜひこの機会に迫力ある相撲をみに来てください。 日にち:12月16日(火) 開場:午前9時打ち出し(終了)/午後3時予定 会場:...
続きを読む福知山の魅力をもっと多くの方に知ってもらうために、 「羽柴秀長と福知山城」と「大原神社と細野峠 三和の歴史を学ぶ」 の2講座を実施します。 参加費無料。講座内容や観光ガイドに興味がある方、歴史をもっと...
続きを読む漫画家生活30周年を迎えた福知山市在住の漫画家こうの史代さんの過去最大規模の展覧会「こうの史代展」を6月8日~7月27日の期間、福知山城ふもとの福知山市佐藤太清記念美術館にて開催します。 そんな福知山...
続きを読む