冬の定番!第22回葉ボタン祭が11月29日(日)に
福知山の夏といえばドッコイセ!! 今年は福知山踊振
タイトル通り、2月8日(土)9日の午前10時~午後
第21回葉ボタン祭が12月1日(日)に開催されます
第34回夜久野農林商工祭が11月17日(日)に開催
11月9日(土)に鬼シンポジウムinふくちやま20
「紙芝居で見る 明智光秀展」が10月26日(土)2
令和元年10月19日(土)20日(日)午前9時半~
ふくちやまMEET×MEATフェスティバル2019
10月27日(日)福知山まちなかフェスティバルが開
JRふれあいハイキング「明智光秀ゆかりの古城跡をた
10月19日(土)・20日(日)は福知山市三段池総
10月13日(日)に「第7回ふくちやまスイーツフェ
福知山・夜久野エリア秋の風物詩「額田のダシまつり」
2020年の大河ドラマ「麒麟がくる」の放送開始まで
明智光秀×歴史リアル謎解きゲーム「謎の城」in福知
9月21日(土)~23日(月)に行われる予定でした
福知山・夜久野の秋の風物詩である「今昔・額田まつり
明智光秀を学ぶ連続講座第3回が9月21日(土)に開
毛原の棚田「taikan」ツアー稲刈り体験会が9月
第12回みわ夏まつりが8月14日(水)に開催されま
第27回やくの高原まつりが8月24日(土)・25日
第35回ドッコイセこども大会が8月15日(木)に開
★大江の夏のイベント★ 「令和元年度 鬼力の由良川
6月23日(日)午後1時~午後3時30分まで丹州観
夏の風物詩となるドラム缶転がしタイムレース!! 今
6月16日(日)にみわこどもまつりが開催されます!
5月25日(土)・26日(日)第10回夜久野高原手
今月末5月26日(日)に第32回大江山一斉登山が開
JRふれあいハイキング明智光秀大河ドラマ主人公決定
市民交流プラザふくちやま3Fギャラリーにて松本零士
三和最大の祭り「天皇陛下御即位奉祝 令和元年大原神
平成31年4月30日(火)大江てくてくウォーキング
令和元年GWの予定は決まっていますか? 福知山では
今週末4月13・14日にしだれ桜の夕べ第2弾が行わ
4月13・14日に開催される第32回福知山お城まつ
4月13・14日はお城まつりが開催されます!! 御
JR春のふれあいハイキングの予約受付がスタートしま
京都府緑化センターでは今月末3月31日~より桜のラ
明智光秀が築いた城下町福知山で平成31年4月13日