開催日:平成30年2月24日(土)~3月25日(日)(計5回開催)
講座内容
◎2/24(土) 13:30~16:30 会場:みやづ歴史の館(宮津市)
「インバウンドローカルガイド養成講座について」 事務局(Tangonian)
「人間力・想像力・伝える力を高めるワークショップ」 講師:丸山 桂
「私が出会った世界のローカルガイド 旅の演出家」 講師:芦田 久美子
◎3/4(日) 13:00~17:00 会場:峰山地域公民館(京丹後市)
「異文化理解・英顎で海の京都を案内してみよう!」
「Myガイドプランを創ってみよう!」 講師:楠田 ゆかり、Jesse
◎3/11(日)10:00~16:00 会場:(午前)生涯学習センター知遊館(与謝野町)
(午後)旧尾藤家住宅・ちりめん街道(与謝野町)
「はじめようガイドのお仕事(一般公開講座)」 講師:中山 慶
「ちりめん街道フィールドワーク」 講師:青木 順一
◎3/24(土) 9:30~16:30 会場:実地研修(海の京都エリア)
「①ローカルガイド実地研修(OJT)」 講師:芦田 久美子、Jesse & Kate
◎3/25(日) 9:30~16:00 会場:実地研修(海の京都エリア)
「②ローカルガイド実地研修(OJT)」 講師:芦田 久美子、Jesse & Kate
「養成講座まとめ」 事務局(Tangonian)
※詳細はチラシをご覧ください。
参加対象
〇海の京都エリアで外国人旅行者へガイド活動を行うことに興味のある方
〇中級程度の英語スキル(日常会話ができる程度)がある方
〇連続講座(5日間)全てに参加が可能な方
※一般公開講座はどなたでもお申込していただけます。
定員:10名(先着順) 参加費:3000円(OJT時体験料)
申込締切:平成30年2月20日(火)
申込み用FAX番号:0772-72-3177
E-mail:tangonian.k@gmail.com
※メールでお申し込みの際には、名前・住所・電話番号・メールアドレス・職業等
必要事項を明記してお申し込みください。
問合せ:090-4495-2503(担当:長瀬)